ARIのサービス

service

ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。
BXを実現するため、クラウドサービスの導入および最適化の支援から構築・運用まで提供する『クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)』と、データドリブンによるテーマ策定からデータ収集、可視化、分析、AI導入を提供する『データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)』の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています。

Business Technology Creativeの
複合的な課題解決アプローチ

BTC(Bussiness・Technology・Creative)を結合した三位一体によるコンサルティングおよび
デザイン先行開発で、お客様のDX化支援を推進。
AWS/クラウド技術を中心に、技術の複合的組み合わせ提供により他社との差別化を実現します。

service

Business

コンサルティング経験豊富なチームがお客様の事業課題と向き合い、お客様と共に解決策を導きます。
【ご相談の一例】

・デジタル変革に際して不可欠な既存環境の調査

・整合性/実現性のあるデジタル戦略、企画、計画の立案

・新たなビジネスプロセスの設計やシステム開発に向けたRFI/RFP作成

・新規事業やサービス刷新に伴うアイデアの創出や事業計画作成

・多くのステークホルダーを束ねるプロジェクトのファシリテーション

Technology

フロントエンド技術を生かしたクラウドネイティブなアプリケーション開発から、AWS/Microsoft Azureを中心としたマルチクラウド環境における最適なシステム基盤構築まで、使いやすく高品質なシステム開発と、効率的な継続運用の仕組み・仕掛けを実現します。またビックデータ活用や自然言語解析領域を中心としたAIの社会実装、コールセンター基盤領域での変革もご支援いたします。

Creative

社内のUI/UX専門家チームが、クリエイティブデザインの専門性を生かしお客様のイメージを具現化することで、潜在的な要求の可視化に貢献します。特にこれまで、業務システム開発においては後まわしとなりがちだった操作利便性にも考慮し、企画工程から実装までシステム開発プロジェクトの成功を幅広く支援します。

お客様のビジネス課題に直結する独自プロダクト

loogue

AIチャットボット
LOOGUE FAQ
(ローグ エフエイキュー)


企業内AIファイル検索サービス
LOOGUE deepdoc
(ローグ ディープドック)

zidoma

ファイルサーバ統合管理
ソリューション
ZiDOMA(ジドーマ)シリーズ

mieta

クラウドコンタクトセンター
分析管理サービス
Mieta(ミエタ)

Topへ戻る

エントリー